診療時間(受付は8:15から)月〜土

午前9:00〜12:00
午後2:00〜6:00

〒983-0835

宮城県仙台市宮城野区大梶15-27

診療時間(受付は8:15から)月〜土

午前9:00〜12:00
午後2:00〜6:00

〒983-0835 宮城県仙台市宮城野区大梶15-27

医療福祉相談室

Medical Welfare

HOME 各種ご相談・お問い合わせ 医療福祉相談室

医療福祉相談室

当院や当法人に関する事だけではなく、どこに相談して良いかわからないこと等、お気軽にご相談下さい。私達が窓口となり、適切な場所へお繋ぎします。

ご相談例

中嶋病院グループは医療と介護の切れ目のない連携を目指して、下記の各種サービスを展開しております。 当グループ以外のサービスも適切にご紹介いたします

当法人内グループサービスご紹介

病院に通うのが大変・・・

在宅診療

医師がご自宅へ定期的に訪問し、診察、処方、処置等を行います。

自宅で生活したいけど、常に医療的ケアが必要・・・

訪問看護

看護師がご自宅へ訪問し、医療的ケアを行います。

自宅で生活したいけど、常に医療的ケアが必要・・・

デイサービス

デイケア

施設へ通っていただき、昼食や入浴、レクリエーション、リハビリ(または機能訓練)をして過ごします。

デイサービス

デイケア

短期間だけ、介護をお願いしたい

ショートステイ

数日~数ヶ月の短期間、施設へ入居してお過ごしいただけます。

退院後、すぐに自宅で生活できるか不安・・・/継続したリハビリができる施設

介護老人保健施設

ご自宅に帰る準備施設として、リハビリを行う施設です。

独りでの生活全般が不安/いつでも見守りのある施設に入りたい

有料老人ホーム

介護のプロが身の回りの事やお食事、洗濯、お買い物等を支援しながら、安心した自由度の高い生活ができます。

自宅でできることを増やしたい

訪問リハビリテーション

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がご自宅へ訪問し、実生活の場でより実践的なリハビリを行い、身体機能回復を目指します。

自宅でできることを増やしたい

グループホーム

認知症ケアの専門スタッフが常駐し、家庭的な環境で認知症のご高齢者と共同生活を送ることにより、認知症の症状の進行を穏やかにすることを目的としています。

Solverwp- WordPress Theme and Plugin

上部へスクロール